10月2日(木)、ファッションビジネス科2年生による
学内接客ロールプレイングコンテストを開催しました。
このコンテストは、学生生活の集大成ともいえる接客技術の発表の場であり、
これまでの授業で学んだ知識やショップでのアルバイト経験を活かしながら、
一人ひとりが自分らしい接客スタイルを披露しました。

決勝戦には、予選を勝ち抜いた10名が出場。
実際の店舗を想定したロールプレイング形式で、お客様役の1年生に対して接客を行いました。
審査員には、シズデ卒業生を含む、ファッション業界でご活躍されている方々にご協力いただきました。
接客では、商品の提案だけでなく、お客様のニーズを丁寧に聞き取り、
ファッションの専門知識を活用したコーディネート提案など、実践的なスキルが求められます。

接客は、誰もが最初から得意なわけではありません。
何度も練習を重ね、仲間とフィードバックをし合いながら技術を磨いてきました。
「あなたからまた買いたい」と思ってもらえる接客を目指して努力を続けてきたみんなは、
ファッション業界で活躍できるだろうと将来が楽しみになりました。
コンテストでは、優秀な成績を収めたシズデ生が表彰されましたが、
挑戦したすべてのシズデ生がそれぞれの人生の主役です。
<コンテスト結果>
1位 堀田 大稀さん(静岡中央高校卒)
2位 國井 友稀さん(磐田東高校卒)
3位 佐藤 紬さん(静岡中央高校卒)
4位 金井 裳彩さん(浜松東高校卒)
5位 土肥 旭陽さん(静岡農業高校卒)

一人ひとりが真剣に取り組み、接客の楽しさと奥深さを体感する貴重な機会となりました。
今後もファッションビジネス科では、実践的な授業を通して、
現場で活躍できる人材の育成に力を入れてまいります。