この場所で学んだこと、
世代を超えて語り合いませんか。
卒業生の皆様、お世話になった先生方、いかがお過ごしでしょうか。
第5回静岡デザイン専門学校大同窓会のご案内です。
すでにご存じの方も多いかと思いますが、2024年4月には御幸町への移転が予定されています。
この鷹匠の校舎で学ぶ時間もあと少し。
そこで、この校舎を会場にして同窓会を開催させていただくことになりました。
静岡文化専門学校から静岡デザイン専門学校へと引き継がれた経験と学び。
今回は、静岡文化専門学校卒業生までの幅広い世代の皆様に集まっていただけたら、
この学校の歴史が紡がれていくと思います。
ご参加いただく皆様にお願いがあります。
専門学校で学んでいた時の写真や動画がありましたら、ぜひお持ちいただけないでしょうか。
新型コロナの感染対策を行いながらの開催となりますので、
通常のような宴会・パーティーはありません。
だからこそ、シズデらしく、今できることをやりたいと思います。
この校舎で再開し、語り合えることを楽しみにしています。
開催日時 |
2022年10月30日(日) 受付 13時30分~ 開会 14時〜16時 |
---|---|
会場 | 静岡デザイン専門学校(現在の鷹匠の校舎です) |
会費 | 無料 |
内容 | 学校の歴史や御幸町キャンパス移転後のビジョンなどをお伝えする予定です。 交流の時間も準備しています。(ソフトドリンクのみ) |
お願い |
|
同窓会事務局より
静岡デザイン専門学校同窓会は会員相互の親睦を図ることと、各種事業を後援することを目的として設立されました。同窓会は本校に関わる様々なネットワークの拠点として、皆様の卒業後の活躍をサポートしていく組織です。
同窓会の本拠地となるサテライトギャラリー「デザインファーム」は、個展やグループ展の開催、関係フライヤーの設置など卒業後の情報交換の場所として、また活躍のステージとして是非ご活用ください。
また、4年に1度を基準として、大同窓会を開催予定です。学科や学年を越え、卒業生達がもっともっと繋がっていくことで、新しい可能性が広がっていきます。異分野交流の場としてもご利用ください。
今後、この同窓会を有効に利用していただくことで、卒業生達がますます元気に社会で活躍されることを期待しています。