トータルビューティー科イメージ

文部科学省認定職業実践専門課程

2年制/定員20名

美しさを求める人たちのために。

メイクの基礎技術から応用、ネイル実習や色彩学など、トータルにビューティーを学ぶことで「キレイのスペシャリスト」を目指します。ビューティー分野の接客や販売で求められる専門的な知識や技術、高いビジネスマナーを身につけることで、在学中に「好き」「楽しい」を仕事にする力が育ちます。様々な分野から高い人間力を身につけ、自分自身の美しさも磨いていきます。

目指す職業
ビューティーアドバイザー/ブランド専属メイクアップアーティスト/ネイリスト/エステティシャンなど
目指す職場
化粧品業界(化粧品ブランド・百貨店など)/ネイルサロン/エステサロンなど
取得を目指す資格
JMA日本メイクアップ技術検定 3級・2級・1級/ネイリスト技能検定 2級/ジェルネイル検定 中級/日本メイクアップ知識検定/サービス接遇検定/着付け検定/AFT色彩検定/パーソナルカラー検定 など

主なカリキュラム

1年次

主に、メイク、ネイル、エステ、ウエディング(プランナー等)の基礎を学び、幅広いビューティー業界のニーズに応えることができる土台を作ります。技術のみならず、販売系の就活に必要なビジネス系検定にもチャレンジします。

2年次

業界で活躍するためビューティー系上位資格取得やコンテストへのチャレンジを通して、知識・技術・企画力のさらなる向上を図ります。また、就職活動を行いながら、2年間の集大成となる卒業制作に向けてクラス全体で取り組んでいきます。

主な専門科目

  • メイク実習Ⅰ・Ⅱ(メイク検定、モードメイク、コンテスト、ブランド動画等)
  • ネイル実習Ⅰ・Ⅱ(ネイル検定、ジェルネイル検定)
  • 化粧品学・スキンケアⅠ・Ⅱ(メ肌知識・メイクアップ知識検定、フェイシャルエステ実習等)
  • 着付けⅠ・Ⅱ(浴衣、訪問着、振袖、婚礼着付け、検定等)
  • ウェディングⅠ・Ⅱ
  • 接遇マナーⅠ・Ⅱ
  • 接客・カウンセリング
  • パーソナルカラー(検定)
  • ヘアアレンジ(似合わせ基礎、応用等)
  • デザインアプリケーション(カメラの知識や写真編集等)

特別選択科目

  • キャリアプラン(就職活動指導)
  • 特別実習Ⅰ・Ⅱ(業界講師による特別授業等)
  • 自分デザインプログラム(全9学科全学年70科目から選ぶ自由選択科目)

PICKUP

メイク

メイク技術の習得には力を入れ、JMAメイクアップ検定の取得を目指します。化粧品やサービスの知識を身につけ、総合力を高めます。

ネイル

ネイリスト技能検定2級の取得を目標とし、ネイルの総合的な知識に加え、ネイルケアやジェルネイルの技術も身につけます。

接遇マナー

百貨店の売り場などで求められる姿勢や言葉づかいを学びます。カウンセリングやお客様への提案など、実践的な場面で役立ちます。

アドミッションポリシー[求める学生像]

  • 技術や知識の提供に向けて、自己の最善を尽くせるホスピタリティ精神を持っている人。
  • お客様視点を持ち、柔軟な思考と傾聴力を持っている人。
  • コミュニケーション能力が高く、自己表現するための主体性とチームで働く協調性をバランスよく持っている人。
  • 自己管理能力が高く、明るく前向きにチャレンジできる人。

教員からのメッセージ

美しくなることは楽しいこと。
好きな気持ちにまっすぐ、美のスペシャリストへ。

美しさには決まった答えがありません。正解があるとするなら、それはお客様の満足感。相手がどうなりたいと思っているのかを理解する力と、再現するための知識や技術が求められます。どんな質問を投げかければ悩みを話しやすいのか、似合う色はどれなのか、どんな道具を使えばいいのか。その人の魅力を引き出すためのスキルは、トレーニングによって身につけることができます。そして、メイクやネイル、エステなど、身につけた技術によって美しくなりたいという思いを叶えてあげることができます。まずはここで、自分自身の美しさを磨いてみてください。毎日がキラキラと輝きはじめ、美しくなることの楽しさと素晴らしさを実感できるはず。その経験を仕事に変えて、誰かを笑顔にしてみませんか。

朝比奈 将人
トータルビューティー科 専任講師(JMA認定講師)

トータルビューティー科の特色

01メイクの技術を磨く日本メイクアップ技術検定

メイクの技術を磨く日本メイクアップ技術検定

より確かな技術を身につけるために
上級取得を目指します。

メイクに関わる技術・知識の証として、目指すのはJMA(日本メイクアップ技術検定協会)が実施する検定。スキンケアからフルメイクアップの過程と仕上がりが審査される2級をクリアし、目指すのはお客様の悩みや要望に応えて、イメージメイクを施すことができる1級。経験を重ねながら段階的にステップアップしていきます。

022級以上の取得を目指すネイリスト技能検定

2級以上の取得を目指すネイリスト技能検定

ネイリストとして活躍したい人には
2級の取得までサポートします。

目指すのは、ネイルのサロンワークで通用する知識と技術が求められる2級です。ネイリストに求められる資格のひとつで、ネイルケア、リペア、チップ&ラップ、アートなど、ネイルサロンで働くためのスキルが身につきます。さらに実践的なサービスや技術の向上を目指して、ジェルネイルなどの資格を取得することができます。

03美しさを引き出すフェイシャル・エステ

美しさを引き出すフェイシャル・エステ

エステサロン等で役立つスキンケアや
施術の基礎を学びます。

クレンジングから、スチームの当て方、ハンドケアによる顔全体、首、デコルテまでの施術を学びます。またスキンケアの知識も身につけます。

04実践力を身につける接客・販売スキル

実践力を身につける接客・販売スキル

技術も姿勢も、販売やサービスの現場を経験した
プロから学びます。

化粧品販売やサロンなど、接客サービスや販売の仕事で役立つ接遇とビジネスマナーを、現場経験のあるプロの講師から学びます。立ち居振る舞い、言葉遣い、おもてなしなどの技術に加えて、パソコンスキルを身につけるための実習もあります。

REPORT

トータルビューティー科

ココロ揺さぶる
できごとを起こそう!

産学連携やSDGsの取り組み、学生の作品や日常をご覧いただけます。

学びレポート
学びレポート
作品ギャラリー
作品ギャラリー