学科紹介
フラワーデザイン科



確かな技術で、
花の持つ力を引き出す。
文部科学省職業実践専門課程認定

学習内容
花の力を引き出すことができる職人はフローリストと呼ばれています。その活躍の場は想像以上に広く、花屋さんの店員はもちろん、舞台やスタジオの装飾も、結婚式場のブーケや空間演出も、フローリストの手によって彩られています。幅広い花の知識とともに、美しさとスピードが求められる仕事。大切に育てられた花の命を活かし、さらに美しくするための知識と技術を学んでいきます。
■目指す職業
フローリスト/ブライダルフラワープランナー/フラワーデザイナー/フラワースタイリスト/フラワースクール講師/グリーンアドバイザー/園芸福祉士/フューネラルフラワープランナー など
■目指す資格
フラワー装飾技能検定(国家資格)/ブライダルフラワープランナー/AFT色彩能力検定/グリーンアドバイザー/商業ラッピング検定/サービス接遇検定 など
生きている花の鮮度を保つための処理を身につけ、花の持つ美しさをさらに引き出すための技術を学びます。

1年次
花を保つための下処理をはじめ、生きた花を扱うための基本を徹底的に学びます。花に触れながら花束やアレンジメントの基礎を身につけ、ブライダル、色彩、接客、デッサンなど、フラワーデザインに必要な技術を段階的に身につけ、グループでの作品制作にも取り組みます。

2年次
フラワーアレンジメントの作品制作に積極的に取り組み、必要な知識と技術・感性を身につけていきます。テーマや場所に合わせた作品づくり、生花店や園芸店でのショップ研修、造形作品制作などの実践も経験し、考えたアイデアを表現する力と技術力を高めていきます。
実習風景
実習作品や所作を見てもらうことをたくさん経験し、技術を磨き続けます。
造形と花

与えられた予算と期間の中で企画から制作までを手掛ける実習課題。屋内外を問わず校内のすべてが作品表現の場となり、チームで一つの造形作品を作り上げます。土台の造形物からデザインして作り上げていくのも、シズデだからできること。 頭と体を使いながら、チームで団結し、想像力と創造力で作品を完成させていきます。
フワラーショップ実習

期間限定のショップを企画しアレンジメント等の作品を制作して販売します。
模擬ブライダル

ブーケやテーブルなど、結婚式を演出するフラワー装飾を担当します。
花壇植栽管理

地域を明るくしている学校の花壇。この花壇の植替え作業も実習の一環です。
生け花

池坊、国風華道会、草月流、古流松藤会、小原流、それぞれの文化を理解します。
オープンキャンパス参加申込
