笑顔をつくる
100のプロジェクト

洋裁学校として誕生したのが1927(昭和2年)。
このまちの出来事と関わりながら、たくさんの歴史をつないできました。
100周年という瞬間が近づいていることを思うと、なんだかワクワクしてきます。
100周年という大切な瞬間をもっともっと素晴らしい出来事にするために、
合言葉は「make smile!」。
2027年に迎える100周年に向かって、笑顔をつくるプロジェクトが始まります。

033
2024.10.10

美容科・ヘアメイク科 「佐津川愛美映画祭」撮影補助に参加

子どもたちが映画制作を体験する【子ども向け映画ワークショップ企画】の撮影補助に挑戦しました!

佐津川愛美さんデビュー20周年特別企画「佐津川愛美映画祭」

032
2024.10.03

グラフィックデザイン科 リバウェル井川スキー場ポスターデザイン

リバウェル井川スキー場をPRするポスターデザインにグラフィックデザイン科3年生が挑戦しました!

リバウェル井川スキー場ポスターデザイン

031
2024.10.01

フラワーデザイン科 オリジナルフラワーショップ「HANABI」をオープン

2年生全員でつくりあげるフラワーショップ。これまでの学びの集大成として力を出し切りました!

オリジナルフラワーショップ「HANABI」

030
2024.08.06

グラフィックデザイン科 「大道芸ワールドカップ㏌静岡2024」ポスターをデザイン

3年生がこれまでの学びを活かしてポスタービジュアルやパンフレットの制作に携わりました!

大道芸ワールドカップ2024 ポスター制作

029
2024.08.05

ファッションデザイン科 オリジナルブランド販売会

静岡PARCOのイベントスペースで3年生が企画やデザインすべてプロデュースしたショップをオープン!

オリジナルブランド販売会

028
2024.06.27

インテリア・空間デザイン科 SBSテレビ「Soleいいね!」スタジオセットをデザイン・設営

2年生がスタジオセットに挑戦。テーマの「かわいいレトロモダン」を表現しました!

SBSテレビ「Soleいいね!」

027
2024.06.04

グラフィックデザイン科 JR東海の駅・車内の交通広告ポスターをデザイン

1年生が挑戦したJRの広告枠PRのポスター制作。採用され、掲載されたポスターはなんとSNSで大バズり!

JR東海の駅・車内の交通広告ポスターデザイン

026
2024.06.03

最新設備 パーク

各フロアに設置されている学生休憩スペース

最新設備 パーク

025
2024.06.03

最新設備 基礎造形室

デッサン、塑像、アクリル絵の具を使った実習まで基礎系授業に対応した実習室

最新設備 基礎造形室

024
2024.06.03

最新設備 撮影スタジオ

作品やモデル撮影に使用する本格的撮影スタジオを完備

最新設備 撮影スタジオ

023
2024.06.03

最新設備 ラーニングパーク

グループワークをはじめとしたアクティブラーニングに適した実習環境を整備

最新設備 ラーニングパーク

022
2024.06.03

最新設備 Macスタジオ

最新のMacを備えた実習室

最新設備 Macスタジオ