洋裁学校として誕生したのが1927(昭和2年)。
このまちの出来事と関わりながら、たくさんの歴史をつないできました。
100周年という瞬間が近づいていることを思うと、なんだかワクワクしてきます。
100周年という大切な瞬間をもっともっと素晴らしい出来事にするために、
合言葉は「make smile!」。
2027年に迎える100周年に向かって、笑顔をつくるプロジェクトが始まります。
ヘアメイク科 静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校と提携授業を実施!
技術的な刺激を受ける貴重な体験となり、接客の現場で求められる柔軟な対応力やコミュニケーション力を、実践を通じて学びました!
シズデ×S-AIR 連携授業
ファッションビジネス科 パルシェ・アントレ ロールプレイングコンテストに参加!
コンテストを見学させていただき、さらに代表学生2名がコンテスト特別企画としてエキシビションマッチに参加しました!
パルシェ・アントレ ロールプレイングコンテスト
グラフィックデザイン科 静岡おでん キャラクターデザイン
「静岡おでん おがわ」さんとコラボし、静岡おでんのキャラクターデザインを実施!ぜひお店にお越しください!
「静岡おでん おがわ」 キャラクターデザイン
プロダクトデザイン科 「FASS」静岡の家具と木工技術の展示会に参加!
学生一人ひとりがデザインから設計、製作までを手がけた12脚のオリジナルチェアを出展しました!
「FASS」静岡の家具と木工技術の展示会
グラフィックデザイン科 「静岡ジェード」ラッピングトラックのデザインを制作しました!
デザインされたトラックが県内各地を走り回ります! 静岡市初の卓球チーム「静岡ジェード」を応援しましょう!
「静岡ジェード」ラッピングトラックをデザイン!
インテリア・空間デザイン科 SBSテレビ「Soleいいね!」スタジオセットをデザイン・設営
今回のテーマは「レトロ遊園地」ワクワクするような空間をイメージしてデザインを考えました。
「Soleいいね!」スタジオセットをデザイン・設営
グラフィックデザイン科 第72回安倍川花火大会 ポスターデザイン
それぞれの得意を活かした表現方法を用いて、学生なりのアイデアと、1年間身につけたスキルで、制作しました!
第72回安倍川花火大会 ポスターデザイン
グラフィックデザイン科 日本平動物園「春の動物園まつり」イベント企画提案
来園者に楽しんでもらうためのスタンプラリーイベントを企画。実際に春休み期間中に開催しました!
日本平動物園「春の動物園まつり」
ファッションビジネス科 実習店舗「chARActeR」をオープン
静岡PARCOのイベントスペースにセレクトショップをオープン!2年生の集大成のショップは大盛況でした!
実習店舗「chARActeR」
フラワーデザイン科がNHK総合「ひるしず しずおか花便りコーナー」で つかわれるアレンジメントを制作
番組内で紹介される季節の花のアレンジメントを制作しています!
ひるしず しずおか花便りコーナー
ファッションデザイン科 「かけがわ茶エンナーレ2024」でファッションショーを披露
掛川市の魅力を発信するまちづくりイベントに参加。2年生が初めて本格的なファッションショーに挑戦しました!
かけがわ茶エンナーレ2024
美容科・ヘアメイク科 「しずおか映画祭」でヘアメイク体験を実施
1年生がイベントでヘアメイク体験ブースに挑戦。たくさんのお客様に楽しんでいただきました!
「しずおか映画祭」ヘアメイク体験ブース