シズデにまたひとつ、うれしいニュースが届きました!
9月20日(木)、川崎・クラブチッタで行われた
全日本ヘアメイク選手権 学生シュウウエムラ部門 において
ブライダル・ビューティー科 2年生の石原 美帆さん(沼津市立沼津高卒)が
全国一位・グランプリを獲得しました!
初出場で初のグランプリ受賞!おめでとうございます!
全日本ヘアメイク選手権とは?
JMA(全日本メイクアップ協会)が主催する全国のヘアとメイクを学ぶ学生の技術を競う大会。
競技時間30分間でメイクを完成させ、その完成度やデザイン、テーマ性などが審査される。
学生シュウウエムラ部門は衣装がなく、モデル全員がケープを着用。つまり、メイクとヘアアレンジの技術のみで競われます。
審査をするのは業界で活躍するヘアメイクアップアーティスト。プロの厳しい目が光ります。
シュウウエムラのメソッドを学ぶ全国の学生の頂点に立った石原さん。本当におめでとう!
写真による1次予選を勝ち抜いたシズデの代表選手たちは、
毎日のように先生方と特訓を重ねてきました。
また、モデルになる後輩や同級生も当日に向けて肌のコンディションを整えるなど、クラス一丸となってこの大会に向けて準備を進めてきました。
審査後もなお、先生たちにチェックを受ける学生たち。本当に熱心です!
来年2月3日(日)にグランシップで行われる卒業制作展のショー作品に生かすため、技術の向上に余念がありません。
これからまだまだ進化する学生たちから目が離せません!
みんなお疲れさまでした!
〇ブライダル・ビューティー科のTwitterはこちら