2023.03.03

学習成果

日本平動物園へイベント提案を行いました!

グラフィックデザイン科2年生のセールスプロモーションの授業をご紹介します!!

セールスプロモーションとは、一言で言うと「販売促進活動」のことで、商品・サービスの魅力を広く伝えつつ、売り上げの拡大などの行動につなげる目的があります。

今回、静岡市動物園協会からの依頼をいただき、
静岡市にある「日本平動物園」を活性化させる販促ツールやイベント企画の提案に取り組みました!
この授業は、動物園協会から動物園のお悩みや現状などをオリエンテーションで聞かせていただくところからスタートし、その後、実際に動物園を訪れ、自分たちの目で見てきたこと、感じたことを企画に落とし込んできました。




展示パネルや現物で試作の企画商品を制作したチームもあり、審査員も実際に試作品を手に取って聞いて下さっていました。




最後に、審査員の方全員からアドバイスをいただきました!
プロモーションの企画を考えるときには、費用対効果などのコスト感覚も意識しなければならないこと。企画を立ち上げることはその背景にある問題にも目を向けること。いろんな立場から企画を考えることなど、学生にとって学びが多い授業となりました!!

この記事をシェアする