2022.09.29

学習成果

ブライダル・ビューティー科の学生がピンクリボン運動企画に参加しました!

毎年10月はピンクリボン月間って知ってましたか?
ピンクリボンとは乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること、などを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーンのことを言います。

このピンクリボン運動の企画にブライダル・ビューティー科2先生の学生が、ヘアメイクで参加させていただいた取り組みをご紹介します!
静岡市内にあるドレスショップ「ボンクルール」から依頼を受け、乳がんを経験した女性にウエディングドレスを着てもらうイベントに、ヘアメイク協力をさせていただきました!
このイベントはフリーランスのウエディングプランナーがドレスアップを通じておしゃれや美容を楽しんでもらいたいと企画された取り組みで、学生たちはモデルさんの
ヘアアレンジ・メイクアップ・ドレス着用を行いました!


ヘアとメイクはプロのヘアメイクの方との共同作業でモデルさんの要望を直接聞き取り、ヘアアレンジやメイクアップの施術をしました!
施術後のドレス着装やアクセサリー、ヘアドレスなどの着用はすべて学生が行いましたよ。



TV取材陣が取り巻く中でも、学生はモデルさんとしっかりコミュニケーション!技術はもちろん、丁寧なヒアリングや細やかな気遣いも大切なスキルです!
この様子はテレビ静岡と朝日テレビで放送され、静岡新聞にも掲載されました!
新聞の記事はコチラ

ブライダルのヘアメイクには、ヘアセットやメイクの知識だけでなく、肌の色や、ドレスのデザインとのバランスなどトータルでデザインできる技術が必要です!
今回参加した学生の皆さん、日ごろの成果が発揮できましたね!


この記事をシェアする