2018.03.27

学習成果

ACジャパン広告学生賞 準グランプリ&映像部門初入賞&過去最多4名が入賞!

シズデにまたまたうれしいニュースが飛び込んできました!

公共広告でお馴染みのACジャパンが主催する学生の広告賞・新聞広告部門において、

 

グラフィックデザイン科2年生 佐野 陽菜さん(富士宮北高卒)の作品『ぼくらの学校』が全国2位となる準グランプリを受賞しました!

 

 

佐野さんの作品はこちら→ https://www.ad-c.or.jp/campaign/cm/pdf/np-semi-grandprix.pdf

 

 

 

優しく温かい雰囲気のイラストと、メダカを守るためにはどうしたら良いのか?を問いかけるコピーは読んでいる人を引き込む魅力があります。

 

佐野さんの作品は7月ごろ、新聞の全国紙5〜6社で15段広告(片ページ全面)として掲載されます!

 

おめでとうございます!

 

 

 

ほかにも、新聞広告部門ではグラフィックデザイン科2年生 高橋 麻衣さん(田方農業高卒)の作品『本当にその場所で良いのですか?』が優秀賞を受賞しています!

 

応募学校数21校のうち、専門学校はわずか2校。美術や芸術を専攻する大学生と肩を並べて競い、素晴らしい結果を残しました!

 

新聞広告部門の受賞者一覧はこちら

 

 

 

 

 

また、初チャレンジとなったテレビCM部門においても、

 

グラフィックデザイン科2年生 望月 拓真くん(静清高卒)『ことば』/長島 聖平くん(吉原工業高卒)『見えない怖さ』

 

の、2名の学生が優秀賞を受賞しました!

 

こちらは応募学校数29校のうち専門学校はシズデのみ。2名とも大健闘でした!

 

テレビCM部門の受賞者一覧はこちら

 

 

 

 

 

先日、東京にある電通本社で行われた表彰式に学生たちが出席しました。

 

周りは大学生、そして広告業界の関係者ばかりで大変緊張したとのこと。。。

 

改めて、本当におめでとうございます!

 

佐野さんの作品の掲載日については、決まり次第お知らせします☆

 

 

 

ACジャパン 学生広告賞についてはこちら/表彰式の様子はこちら

 

グラフィックデザイン科Twitterはこちら→https://twitter.com/shizude_graphic

この記事をシェアする